2025,06,27
ヒポクラテスの名言
食べ物について知らない人が、どうして人の病気について理解できようか 私が「食養学」を教わった約30数年前は、医学部で栄養学を教えている所はなく、栄養学は農学部で授業があっただけという時代です その当時、私に食養を教えてく […]
2025,06,17
「空」
最近、親の介護で疲れた表情で来院される方が増えてきたように感じる そのような方の呼吸を調べると、非常に浅い呼吸になっていることが多い そう・・・息詰まっているのです そんな患者さんに、こうお伝えすることがあります 10分 […]
2025,06,13
嬉しいです
先日、15年前の古い歯の被せものを取ってもらったら、長年苦しんでいた、しつこい尾骨の痛みが取れました。 診療してもらっている最中から、腰の痛みが取れたのは感じていましたが、家に帰る間に、腰がどんどん軽くなっていきました。 […]
2025,06,09
未科学
歯石って、皆さん知ってますよね。 歯周病の原因になりますよと、広く知られています。 でも、私の話ですから・・・そっちにはいきませ。 歯石で、骨格は歪みます 聞いたことないでしょ?? でも、ありなんです。 口の中 […]
2025,06,07
皆さんが知らない「呼吸」の秘密
昔からの患者さんが、今までで一番調子が悪いから、大急ぎで診て…ということで、急遽診療を その治療の時に、これが原因かなと思い、急いで処置したら具合が良くなりました。 それは呼吸の治療 歯と歯の間の接触の度合いがきつかった […]