コラム一覧

院長のコラム

  • 2025,07,22

    〈声を出すということ〉

    歌手やアナウンサーが時々、声を調整に来院されます

    なんで・・・と思われるでしょうが、歯科がかかわることで

    声の伸び・音質・声の大きさ、活舌などを改善・向上・調整するため。

    歯科がかかわる領域は、多方面に及ぶが、大雑把に表現すると、

    身体のバランス、エネルギーの流れを調整すること。

    口の中を流れる音の波は、歯や舌や頬や唇にあたり、空気の渦となって口から外に出た時に、声となる。  声帯だけで声を出しているのではないのです。